記憶力が良くなる食べ物
最近、記憶力が低下したような気がします。
いや~歳のせいもあるかもしれませんが
元々、生まれつき記憶力が悪かったような ( ̄Д ̄;;
でも、この生まれつきの記憶力の悪さを
食べ物でカバー出来ないものかと調べてみました。
記憶力が良くなる食べ物ってのが、ありました。
・DHA
マグロ、サバ、イワシ、サンマなどのいわゆる青魚類
・亜鉛
レバー、うなぎ・、牛のもも肉、牡蠣
・ビタミンB1
レバー、牛乳、卵、豚肉、ゴマ、大豆、納豆、バナナ
・レシチン
大豆、卵黄、ピーナツ
・テオブロミン
チョコレート、ココア
・チロシン
チーズ、大豆、たけのこ
これが、記憶力、集中力を高める効果があると言われている食べ物です。
う~ん、これだけあると
結局のところ、バランス良く食べろ~ってことになるのかな?
これらをたくさん食べていても、記憶力が増さないとなれば
もうお手上げなのかな? (^▽^;)
この記事へのコメント